皆さん、こんにちは!かなえる広報委員会の岸本淳志です。
徳島青年会議所の会員として活動させていただき三年目になりました。地域をより良くしたいという志を持つ仲間たちとの活動は、私にとって日々の大きな刺激となっています。
青年会議所の様々な活動を、どのように地域の方々に知ってもらうか、どうすればもっと興味を持っていただけるかについて、活発なアイデア交換が行われます。若いメンバーならではの柔軟な発想や、SNSなどを活用したユニークな企画提案など、既成概念にとらわれない自由な意見が飛び交い、終始和やかながらも熱気に満ちた雰囲気です。


それぞれのメンバーが「どうすれば地域が盛り上がるか」「自分たちの活動で地域に貢献できることは何か」という強い思いを持って、真剣に広報戦略を考えている姿です。情報発信の難しさを実感すると同時に、どう伝えれば皆様の心に響くのか、分かりやすく関心を持ってもらうためにはどう工夫すべきなのか、多くの学びがあります。
この青年会議所での経験は、私自身の今後の活動においても大変参考になります。多種多様な業種の仲間と活動することによって、どのような取り組みをすべきなのかといったアイデアが生まれたり、JCで培われる「伝える力」や「企画力」は、多方面にわたり活かせると確信しています。青年会議所の活動には、様々な新しい発見や面白さがあります。今後も青年会議所での活動を通じて地域に貢献するとともに、そこで得られた経験や知見を仕事にも反映させてまいります。
それでは、また次回のかなえる広報委員会のブログをお楽しみに!
