私たちの活動について

私たちの活動について

三寒四温・・・

こんにちは、研修拡大委員会副委員長の中西です。
温かくなって、寒くなってと身体がこたえる季節ですね。
早速ですが、3月の活動記録を報告します。

県都LOM拡大会議with研修拡大委員会

3月7日に徳島市内にて、四国県都LOM会議が行われました。
県都LOMとはなんぞや、という話なんですけども、
各県庁所在地にある青年会議所のことを県都LOMと言います。


愛媛県は松山青年会議所、香川県は高松青年会議所、高知県は高知青年会議所、徳島県は徳島青年会議所になります。この4つの青年会議所内の拡大に携わる委員会が、1年に1回の頻度で各県都に集まり、情報や事例を共有、発表しています!

今年は徳島で県都LOM拡大会議がありましたので、徳島青年会議所研修拡大委員会の新入会員お披露目として、研修拡大委員会の委員会も同日に開催し、お招きさせていただいた県都LOMの委員長方にもオブザーブで参加していただきました!

各委員長方と研修拡大委員会メンバーとの絆、ご縁が生まれた日になりました!!

松山青年会議所、高松青年会議所、高知青年会議所からお越しいただきありがとうございました!

会頭公式訪問

3月12日は「公益社団法人日本青年会議所 四国地区 徳島ブロック協議会 会頭公式訪問」がありました。
外口会頭が徳島県の地へ来られました!
貴重な体験、貴重なお時間となりました!

お写真お裾分けです!

鳴門板野合同例会

3月17日には鳴門板野合同例会が開催されました。
この日の例会は身体を動かす例会で、鳴門板野青年会議所と合同で行いました。
鳴門板野青年会議所との親睦を深めることが大目的となっていますが、徳島青年会議所としてもチームワークが試される場面が数々ありました!

国内渉外委員会の皆さん設営ありがとうございました!
並びに鳴門板野青年会議所の皆さんも徳島の地までお越しいただきありがとうございました!

結びとなりますが・・・・

走り走りとなりましたが、3月も出席率の高い研修拡大委員会でした!
3月の活動記録は3月末までにアップしたかったのですが、4月に入っちゃいました( ;∀;)
中西猛反省・・・

4月の予告としましては、研修拡大委員会「広報部」発足!?
です。

皆様お楽しみに(^-^)

FOLLOW US
一般社団法人徳島青年会議所
公式インスタグラムアカウント
instagram
tokushimajc
Next