総務委員会、副委員長の井川です。
人生初めてのブログ投稿で、何を書いたら良いのだろうと悩んでおります…
拙いところもありますが最後まで見ていただけたら幸いです!
それでは早速今月を振り返ってみましょう!
我らが、局長お誕生日会
前回のブログにも記載されてましたが、
総務委員会の裏テーマは「誕生日はちゃんと祝う」です!
私も先月お祝いをしていただき、祝われ慣れてないのもあってかなりの照れがありましたが、嬉しかったです。
そして今回の主役は我らが局長の大川さんです!

良い笑顔の写真がとれました!
私自身、昨年度の研修拡大委員会でお世話になったのもあり、お祝いできて良かったです!
これからもよろしくお願いします!
三月合同例会

3月17日に鳴門•板野J Cさんとの三月合同例会がありました。
内容はタッチラグビーという事で、ほとんどの方がラグビー未経験でありましたが、同じチームの方達と戦略を考えることで楽しむ事ができて、また親睦を深める事も出来たのかなと思います!
今回共にプレーしたチームBの皆様です!

ボールをパスする時に相手の名前を呼ぶのがルールでしたが、動くのが大変でついつい相手の名前を呼ぶのを忘れてしまいましたね

森本副委員長の活躍しているシーンの撮影に成功しました!
シニア総会
3月21日にシニア総会が開催されました。 シニア総会は総務委員会の設えでもあり、委員長と私で受付をさせていただきました! シニアの方々をお出迎えしましたが、JCを卒業されても総会で会計などの報告がある事など改めてJCという団体は奥が深いなと感じましたね

シニアの方々が二次会に来ていただくまでの間は、委員長会にお邪魔させていただきました!

二次会のお出迎えは、こちらのメンバーと撮影者の三笠委員長でさせていただきました!

お出迎え後は、委員長メンバーと合流しました! シニアの林さんと祖川さんもご一緒していただきました!

二次会にて、私の十八番の「銀の龍の背に乗って」を熱唱させていただきました(笑)
毎月の恒例行事になりつつあるExcel講座
今回のタイトルでもあるこちら、
前回のブログに記載されてましたが
半年かけてついにパソコンを購入した星羅君
「パソコンがあれば議事録なんて簡単ですよ!」
と先月に発言しておりましたが、
「一緒に議事録してください」とヘルプの連絡が…

そして委員長と共にExcel講座を開催し議事録を作成しました!
議事録作成に飽きて別の話にそらそうとする星羅君と悪戦苦闘しながらこの日は終了しました…
彼と一緒にいると、ある癖を見つけました!
ほうやねぇ=全く聞いてない
いけるっす=いけてない
鼻息が荒くなる=全集中
まだまだこのExcel講座が続きそうな予感がしましたね…
早く独り立ち出来る日が来るのを心の底から願っております。
以上が、総務委員会としての3月の主な出来事です。
新年度もまだまだ始まったばかり、本当に忙しくなるのはここからだと思いますが、委員メンバー全員で協力し合いながら頑張っていきます!
ご覧いただきありがとうございました!