渉外推進委員会ブログ
マジンガーズ始動!
渉外推進委員会の委員長大藤です。
今回は私が所属している徳島青年会議所の野球部についてご紹介させて頂きます。
野球部の名前は、その名も
『マジンガーズ』
誰がどのような理由で命名したかはわかりません。。。。
それはさておき、
毎年、各地青年会議所では野球大会が開催されており、勝ち上がった青年会議所は全国大会に出場する権利があります。
昨年、マジンガーズは全国大会に出場しました。
残念な結果にはなりましたが、今年も全国制覇目指して頑張っております。
それではマジンガーズの首脳陣をご紹介させて頂きます。
まずは、代表の髙橋先輩です。(徳島青年会議所シニアメンバー)
とにかく野球に対する情熱がすごい!!!
しかーし野球は上手いと言うにはほど遠いです・・・
キャッチャーの見栄えは良いのですが、ボールをはじく!!落とす!!はこれまたひどい・・・
次に、ヘッドコーチの山岸先輩です。(徳島青年会議所シニアメンバー)
練習に参加しておりませんでしたので、写真がありません!!!
そして、監督の小倉顧問です。(徳島青年会議所 顧問)
センス抜群!打ってもよく飛び!足も速い!守備は下手!
※後ろの小さい人は、髙橋代表です。
さらに、キャプテンの大町室長です。(渉外室 室長)
ちょっとわかりにくので・・・
これでバッチリですね。
1番サードの大町キャプテンは、ムードメーカーであり、
センス抜群!打ってもよく飛び!足も速い!フライは落とす!ゴロははじく!!!
そのキャプテンを支えるのが、
副キャプテンの利光さんです。(地域活力連携委員会 所属)
打ってよし!守ってよし!走ってよし!
三拍子揃ってます。
そして毎年痩せると言いながら、出会う度に太っております・・・・
今年も試合までにはしっかり体を仕上げてくると思っております。
そして私も副キャプテンをしております。
まだまだ面白いメンバーはたくさんおりますが、今日はこのぐらいで!!
さらに応援団もありますので、後日ご紹介させて頂きます。
今年の徳島大会は、
5月20日(日)
に開催されます。
まずは、全国大会出場目指して頑張りますので、ご声援の程宜しくお願い致します!!!